** 建築関連IT <<Mail>> ニュース バックナンバー **
Vol.111
Vol.113
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┳━━┓
┃┣┓┏┛    ■ 建 設 関 連 I T メ ー ル ニ ュ ー ス ■
┃┃┃┃
┗┛┗┛                [ Vol.112 ] 2008/ 4/ 3 配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「牛のげっぷを9割抑制!」 って、何のニュース?と思ったら、
牛のげっぷに含まれる『メタン』は、温室効果が二酸化炭素の21
倍もあって地球温暖化の要因の一つとされているそうです。

出光興産は、牛の「げっぷ」として大気中に出るメタンの量を9割
抑える天然素材を、北海道大学と共同で発見したと発表。この天
然素材は、牛の4つの胃のうち、第1胃内の胃液の粘り気を下げ、
メタンの発生を抑えるそうです。今後試験を重ね、どのように牛
の胃に素材を送り込むかなども検討したうえで、2011年度中にも
商品化したい、という。

知らなかったです。牛のげっぷまでもが地球温暖化に影響してい
たなんて…。でもなんだか普通にげっぷも許してもらえない(?)
牛が可哀想な気がするのは私だけでしょうか?[ 原 ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・INDEX・ 目 次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]大手建設業団体が人材確保に建設ウェブ開設
----------------------------------------------------------
[2]著作権管理のJRC、ユーチューブに使用許可
----------------------------------------------------------
[3]アーケードにソーラーパネル
----------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・NEWS・ 記事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓──────────────────────────
  1  大手建設業団体が人材確保に建設ウェブ開設
┗━┛──────────────────────────
    〜 IT時代の人材確保へ 〜

日本建設業団体連合会、日本土木工業協会、建設業協会の3団体が
3月24日に始めた建設ウェブの「BUILD UP!」は、ウェブ上で建設時発
生音を使ってオリジナルのリズム音が作成できるなど「遊び心」を取り
込んだ若者向けPRコンテンツ満載の内容。3団体は定期的にアクセス
件数を調査し検証していく予定。

↓「BUILD UP!」のホームページ
http://www.buildupper.com/

【 建設通信新聞 … 3/26 】

┏━┓──────────────────────────
  2  著作権管理のJRC、ユーチューブに使用許可
┗━┛──────────────────────────
    〜 約5000曲、包括契約 〜

ミスター・チルドレンやスピッツらの楽曲の著作権を管理するジャパン・
ライツ・クリアランス社(JRC)は3月27日、動画投稿サイト「YouTube
(ユーチューブ)」を傘下に持つグーグル社と、同サイトでの楽曲使用
を認める包括許諾契約を結んだ。同サイトでの楽曲使用をめぐる大型
の許諾契約は国内では初めて。契約期間は3月27日から1年間。

著作権法の規定によれば、一般ユーザーが動画投稿サイトに投稿
する映像に他人の音楽を使うときは、音楽の著作権者に著作権使
用料を支払うなどして許諾を得ることが必要。今回の包括許諾契約
はユーザーに代わってグーグルが使用料を支払い、JRCからまと
めて許諾を得る。 ただ、CDを音源とする曲を使った動画や、テレビ
の音楽番組の一場面を投稿することはできない。

JRCは音楽著作権使用料の徴収額で1位のJASRACに次ぎ、05年度
は国内2位、06年度は3位の実績。
【 朝日新聞 … 3/27 】

┏━┓──────────────────────────
  3  アーケードにソーラーパネル
┗━┛──────────────────────────
    〜 商店街は「太陽の季節」〜

お年寄りでにぎわう「おばあちゃんの原宿」とも呼ばれている巣鴨駅
前商店街(東京都豊島区)では、JR巣鴨駅から「とげ抜き地蔵」に向
かう71店舗が並ぶアーケードの屋根にソーラーパネルを設置、4月
から太陽光発電を始める。
パネルの大きさは80cm×160cmで計188枚が設置される。発電した
電力はすべて東京電力に売却する。売電により電気料金を約1割削
減できる見込み。総事業費は1億7千万円。国と区と商店街で1/3づつ
を負担した。
駅前商店街では昨年から歩道を整備、バリアフリー化やベンチの
設置など高齢者に優しい街づくりに取り組んできた。「次は地球環境
を守ることで多くの人が集まる街にしたい」と同組合理事は話す。
【 日経新聞 … 3/28 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・編集後記・ 【自販機に太陽電池】編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん「太陽電池を搭載した自販機」をご存知でしょうか。

清涼飲料を売る一般的な販売機なら1日の電力使用量のうち3割を
太陽光発電でまかなえ、CO2も削減できる新製品「ソラ・タカ」が
電源開発ベンチャーのジェット・NEKOから6月より販売されるそう
です。
価格は1台25万円。自動販売機運営大手のジャパンビバレッジでは
既に検討を開始。成果を確認できれば「導入を決めたい」としている
そうです。

ところで皆さん、自販機1台あたりの月額使用電気料金はおいくらか
ご存知ですか?
答えは:約5,000円とのことです。

さて、太陽電池搭載自販機もまさに今後増えることと思いますが、
自販機自体の設置を削減する抜本的な見直しは出来ないのでしょ
うか?コンビニの前にある自販機は、考えてみると電気代の無駄
遣いとも思えますが。[ 天神 ]

─────────────────────────────
   … 最後までお読みいただき、ありがとうございました …
─────────────────────────────

下記アドレスでバックナンバーと編集者の略歴を掲載しています
⇒ http://www.archiweb.com/itnews/index.html

配信中止、配信アドレスの変更およびメールに関するご質問は、
it-news@kozo.co.jp 宛にお送り下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┳━━┓
┃┣┓┏┛ ■ 株 式 会 社 構 造 シ ス テ ム ■
┃┃┃┃ http://www.kozo.co.jp/
┗┛┗┛
〒112-0014 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル
TEL:03-3235-8101 FAX:03-3235-8136
編集長:天神良久 [ tenjin@kozo.co.jp ]
編集スタッフ:鷺谷三和/原 麻紀恵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━