 |
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
建設関連 IT メールニュース Vol.70 - Date : 2006/4/18 Tue
”月2回発行予定”
http://www.archiweb.com/itnews/index.html
(上記アドレスで過去のバックナンバーと編集者の略歴を掲載しています)
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
皆様こんにちは。建設関連 IT メールNewsです。
「65m超 ギネス認定」なる見出しで何を思いつくでしょうか?
コベルコ建機が開発した作業高さ65m超のビル解体機が、世界一高い
解体機としてギネスブックに認定されたそうです。都市再生などが
活発化していることから解体機にも高層ビルへの対応が求められて
いるそうです。
平成14年から続いている景気拡大について、「いざなぎ景気(昭和
40年から57ヶ月)」を軽く抜き来年まで続くのではと、与謝野財務
担当相の発言も出ています。そういえば、ビルの解体現場の仮囲い
や、大型クレーンが目立つ昨今ですネ!
ただ、自分の生活には、景気拡大の恩恵が降ってこないなーと、少
々寂しくなる今日この頃ですが。
■□■[ I N D E X ]■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】建設通信新聞
・非定常熱湿気同時移動解析
−独フラウンホーファー 日本向けにソフト−
-----------------------------------------------------------------
【2】日経新聞
・暇なコンピューター作りません
−電算作業を最適配分−
・アップル、ウインドウズにも対応
−「マック」復権へ戦略修正−
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
【1】建設通信新聞 4/11
■非定常熱湿気同時移動解析
−独フラウンホーファー 日本向けにソフト−■
独フラウンホーファー建築物理研究所が開発し、欧米で標準的に使わ
れているている非定常熱湿気同時移動解析プログラム「WUFI(ヴーフ
ィ)」が4月から日本でも販売される。
WUFIは、ビルやマンションにおける断熱工法の熱・湿気、住宅の壁や
屋根を構成する各建材の熱・湿気挙動を正確に計算し、内部結露や
カビ・サビの発生を予測、新しい断熱工法の開発にも有効なソフトウ
ェアで、日本向けには、国内7ヶ所の気象データを搭載しているほか、
各種建材のデータベースには建材試験センターが測定したデータを使
っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
【2】日経新聞 4/7
■暇なコンピューター作りません
−電算作業を最適配分−■
多数のコンピュータをつないで一つの高性能コンピューターにする
「グリッドコンピューティング」をよりオフィスで使いやすくする新
ソフトを富士通が開発した。
企業では業務ごとに使用するコンピュータを決めるのが一般的だが、
新ソフトは業務内容を決めれば、その内容に応じてネットワーク内
の余力のあるコンピュータを探し、自動的にプログラムやデータを送
り仕事を分散処理させる。
グリッドコンピューティングの実用例は、単純な繰り返し計算などを
分散処理するのがほとんどで、限られた業務でしか使えなかったが、
新ソフトを利用すれば災害時に遠隔地のコンピューターに作業を移管
することも可能になる。
────────────────────────────────□
日経新聞 4/7
■アップル、ウインドウズにも対応
−「マック」復権へ戦略修正− ■
アップルコンピュータの自社製パソコン「マック」はこれまで、ウイ
ンドウズと一線を画し、操作のしやすさや画像処理などOSを含むソフ
トの独自性で販売してきたが市場開拓は思うように進まず、1980年代
には10%前後だった世界シェアは現在2%にとどまっている。
同社はウインドウズに対抗するのではなく、「マック」でウインドウ
ズを使えるようにする特殊ソフトの無料配布を4月より始め、ウイン
ドウズ対応を売り物にする作戦に変更した。配布ソフトは日本語版に
も対応、「マック」一台でアップル独自OS「OSX(テン)」とウイン
ドウズを切り替えながら使える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
= 編集後記 =
今年のゴールデンウィーク(GW)も目の前に迫ってきました。今
年は、5月1日、2日をお休みすると、なんと9連休になります。
先日JTBがGW期間中の旅行動向調査結果を発表しました。それによる
と、海外旅行者数は過去最高を上回り56万人の見通し、また、国内
旅行も2,434万人で01年に続く過去2番目の水準だそうです。
尚、1人当たりの旅行平均費用は、海外が25万円、国内が39,000円だ
そうです。さて、皆様のご予定はいかがでしょうか。ちなみに私は、
暦通りの上、旅行も無しとのことで(-_-)、パソコンショップでも
ぶらついてみようかなと考えております。 [天神]
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
配信中止、配信アドレスの変更およびメールに関するご質問は、
it-news@bpo.co.jp 宛にお送り下さい。
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
■━━━━ 株式会社バスプラスワン http://www.bpo.co.jp/ ━━━━━
〒112-0014 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル
TEL:03-3235-8101 FAX:03-3235-8104
編集長:天神良久 ( tenjin@bpo.co.jp )
────────────────────────────────
|