** 建築関連IT <<Mail>> ニュース バックナンバー **
号外
Vol.80

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   …… 建 設 関 連 I T メ ー ル ニ ュ ー ス ……
                                月2回発行予定
                          Vol.79 - 2006/11/28 Tue
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

皆様こんにちは。建設関連 IT メールニュースです。

この秋から、消費電力の多いエアコン・冷蔵庫・テレビについての
電気代や省エネ基準達成率などの新たな表示方式が定められ、
各製品の省エネ性能が一目で比べられるようになったことにお気
付きですか?

年間の電気料金の目安や五段階の「省エネ度」などが共通のラ
ベル表記になりましたが、これは販売店で省エネルギー性能を表
示する際の統一基準が定められたことによります。

携帯電話も保険も預金も、性能ではなくサービスなので難しいと
は思いますが、こんな風にわかりやすい表記になればいいのになあ
と思う今日この頃です。[ 鷺谷 ]


──≪ I N D E X ≫────────────────────

【1】建設通信新聞
■ 全国キャラバン隊発足
〜 より幅広くIT経営推進 〜
---------------------------------------------------------
【2】朝日新聞
■ 都彩るエコな明かり
〜 中央通りの照明 31年ぶりに一新 〜
---------------------------------------------------------
【3】日経新聞
■ コンセントからネット接続
〜 松下、初のアダプター 〜

─────────────────────≪ I N D E X ≫─

┏━━━━━━━━━━┓
  【1】 建設通信新聞
┗━━━━━━━━━━┛
■ 全国キャラバン隊発足 『 11/7 』
〜 より幅広くIT経営推進 〜

建産連(全国建設産業団体連合会)、マイクロソフトら12団体・
企業は6日、任意団体の「IT経営キャラバン隊」を設立する事を
明らかにした。
電子入札や電子納品などITの利活用を普及・推進させることが
ねらいで、12月から2007年12月末まで、全国各地でセミナーや
デモンストレーションなど計200回のイベントを開く予定。

活動内容は以下の6項目
1.IT経営の実践モデル提示と社員力向上IT実践セミナーの開催
2.再チャレンジ支援の人材育成ツールの開発と提供
3.自治体企業のICT(情報通信技術)利活用事例の紹介
4.電子入札・電子納品・電子申請・電子申告・電子納税などを
通じた電子政府・電子自治体のデモンストレーション
5.教育分野でのIT利活用モデル提示と先進教育機関事例紹介
6.情報モラル教育のためのセミナー開催

───────────────────────≪ next ≫─

┏━━━━━━━━━━┓
  【2】 朝 日 新 聞
┗━━━━━━━━━━┛
■ 都彩るエコな明かり『 11/21 』
〜 中央通りの照明 31年ぶりに一新 〜

国土交通省主催で、銀座・京橋・日本橋を貫く「中央通り」の道
路照明灯の国際コンペの最終選考会が21日に行われた。
コンペの条件は、銀座・京橋・日本橋の異なる個性と通りに沿って
発展してきた街並みの統一感とを同時に表現することで、18カ国
から280作品が寄せられた。

最優秀賞は、前橋工科大工学部の松井淳・助教授ら2人による
作品で、タイトルは「FOUR S FOR S」。
「S」は「さ行」で始まる四つのコンセプトを指す。
1.「最新技術」の部品に取りかえられる
2.支柱や仕上げに「再生材料」を生かす
3.消費電力を少なくする「省エネルギー」の工夫を施す
4.環境問題に取り組む先進性の「象徴」

交換工事は2007年春から始まり、秋には2.9キロの通りに241本の
新しい街路灯が設置される。

───────────────────────≪ next ≫─

┏━━━━━━━━━━┓
  【3】 日 経 新 聞
┗━━━━━━━━━━┛
■ コンセントからネット接続『 11/14 』
〜 松下、初のアダプター 〜

松下電器産業は、家庭内のコンセントから高速インターネットに接
続できる宅内電力線通信(PLC)用のアダプターを12月9日から発
売すると発表した。
PLCは漏洩電波がアマチュア無線などへの影響を与える可能性が
あるとして総務省が導入を検討してきたが、10月に解禁された。
松下の製品は解禁後初の実用モデルで、親機と子機のセットで
2万円前後。
コンセントがあればどの部屋でもネット接続が可能になる。

──≪ 編集後記 ≫────────────────────

ネットオークション(競売)が携帯でも始まっているのをご存知ですか?

携帯3社の提携関係は
・NTTドコモ ⇔ 楽天(楽天オークション)
…加入者数:5,214万人
・KDDI ⇔ ディー・エヌ・エー(auオークション)
…加入者数:2,660万人
・ソフトバンクモバイル ⇔ ヤフー(Yahoo!オークション)
…加入者数:1,533万人
です。
ネットオークションを使って個人取引された金額は、2005年度に計
1兆1400億円に達したそうで(野村総合研究所による)、今後益々
増加すると予想されています。
ただ、違法な取引にも要注意ですよね。運営会社の管理体制の
強化に注目が集まることと思います。[ 天神 ]

─────────────────────────────

下記アドレスでバックナンバーと編集者の略歴を掲載しています
http://www.archiweb.com/itnews/index.html

配信中止、配信アドレスの変更およびメールに関するご質問は、
it-news@kozo.co.jp 宛にお送り下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  …… 株 式 会 社 構 造 シ ス テ ム ……
                            http://www.kozo.co.jp/
       〒112-0014 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル
               TEL:03-3235-8101 FAX:03-3235-8136
               編集長:天神良久 [ tenjin@kozo.co.jp ]
               編集スタッフ:鷺谷三和/原 麻紀恵
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛